fc2ブログ

一富士二鷹三茄子

sP1050930raw.jpg

富士川SAにて

由来は諸説あるらしい。

一富士二鷹三茄子とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/一富士二鷹三茄子-433163

クラフトチューハイ

先日、伊豆で泊まった旅館に地ビールとセットにして売ってた三ケ日みかんのクラフトチューハイが美味しそうだなーと思ったんだけど、「バラ売りはしてない」と言われたので、嫌いなビールがくっついてきてもしょうがないか、と買わずに帰ってきた。

帰ってからネットで調べてみたら、このクラフトチューハイ、商品は「地域限定」だけど、会社は全国区だった(笑)

宝酒造の『寶CRAFT(タカラ クラフトチューハイ)』の『静岡産三ヶ日みかん

今度、静岡へ行ったら、コンビニかスーパーで探してみよう(笑)

ついでに、このシリーズ、『犬山の桃』なんてのもでてた。
旅行に行った時しかアルコール飲まないので、地元の「地域限定」がでてたとは知らなかった。。。

あけましておめでとうございます 2022

sPC280772raw_HappyNewYear.jpg

元日ではないけど、朝焼けの富士山。
(2021/12/28撮影)

このとき泊まったホテル、伊豆半島の真ん中あたり(ちょっと東寄り?)の天城高原に建っていたので、7階の部屋からは富士山の両側に海が見えました。

scPC280774.jpg

右側に相模湾、クリックして拡大しないと見づらいけど、左側に駿河湾。

紅葉

seP_20211122_132856_vHDR_Auto.jpg

雨だけど、紅葉がきれいでした。
(くしはら温泉 ささゆりの湯)

北海道 冬と夏

今回、たまたま、私が数年前に夏にレンタカーでドライブした場所と同じところを冬に通ったので、冬と夏の眺めを比較。

冬の霧多布湿原(2020年2月)↓
sP213tg0483raw.jpg

夏の霧多布湿原(2017年7月)↓
sP7180090.jpg

ちょっとカメラを向ける方向が違ったけど、どちらも琵琶瀬展望台から見た霧多布(きりたっぷ)湿原です。
湿原の中を蛇行しながら流れている川が琵琶瀬川(びわせがわ)。

北海道 その2

昨日、北海道から帰ってきました。

根室のあたりをうろうろしているときは、前回書いたように、北海道の2月とは思えないくらい暖かかったのですが、羅臼へ移動したら少し寒くなり、羅臼では今シーズン初という流氷が見れました。

sP215a0215raw.jpg
日の出と同時に港を出て、沖へ流氷とワシを見に。

sP2150972.jpg
流氷の上のオオワシとカラス。カラスと並べるとオオワシの大きさがよくわかる。。。

sP214c1060raw.jpg
羅臼には、絶滅危惧種のシマフクロウもいます。
徹夜で観察小屋で待っていても、運が悪いと見られないらしいのですが、運よく夕食前の1時間くらいの間に2回見られました。

シマフクロウ
https://ja.wikipedia.org/wiki/シマフクロウ


他にも写真、大量にあるので、整理中。



北海道

北海道にいます。
2月の北海道とは思えないくらい暖かいです。。。


おみくじ@太宰府天満宮

九州国立博物館へ行ったついでに、太宰府天満宮もよってきました。

おみくじが、黄、オレンジ、赤の3色あって、おみくじを結ぶところが紅葉みたいできれいでした。
(写真撮り忘れたので、太宰府天満宮のTwitterから↓)

前回、太宰府天満宮へ来たとき(1月中旬)は、おみくじがピンク色だったので、天満宮の紋が梅だし、紅梅の色なのかなーと思ってたんだけど、季節によって変わるらしい。


今は、雪の結晶柄になったらしい↓

また、違う季節に行ってみたい。おみくじ引きに(笑)

特別展 三国志@九州国立博物館

三国志

特別展 三国志
https://sangokushi2019.exhibit.jp/

東京で見る気がしなかった(絶対、人多い)ので、九州国立博物館(太宰府市)まで行って、見てきました。

最近は、こういう展示の音声ガイドが凝ってて、おもしろい。

音声ガイド借りようと思ったら、
 「吉川晃司さんの普通のでいいですか?」
って言われたので、「普通の?」と思いながらも、あまり深く考えずに「はい」ってそのまま借りたんだけど、もう一種類 ゲーム「真・三國無双」版があったのね。
まぁ、ゲームの方は知らないので、吉川晃司版でよかったけど。

音声ガイドの一部、↓から聞けます。
https://sangokushi2019.exhibit.jp/guide/


福島てっぺん公園

ここ、「福島てっぺん公園」って名前ですが、長野県w
見下ろしているのは、天竜川流域の伊那谷。

sP5020506raw.jpg

空を飛ぶため?の箒が置いてあります(笑)

【長野・豊丘村】ジブリファン必見!福島てっぺん公園で空飛ぶ魔女になる?!
https://tripnote.jp/nagano/fukushima-teppen-park
@tripnote より


カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
最近の記事
プロフィール

Chizuru

Author:Chizuru

広告リンク-ECナビ
ECナビ経由で購入すると、「ECナビポイント」とそれぞれのショップのポイント、両方たまります。↓
楽天市場
楽天ブックス
楽天トラベル
ニッセン
ベルーナ
セシール
FANCL
山田養蜂場
その他ショップは、こちらから。↓
ショップカテゴリ一覧

.

広告 - Amazon.co.jp
広告リンク