fc2ブログ

紅葉

山の方は紅葉がきれいでした。

sPB040868raw.jpg

下ヶ渕のカエデ並木
https://www.kankou-ena.jp/717.php

小さい秋みつけた

sP1010452raw.jpg

アカトンボという名前がついた種のトンボはいません。これは、コノシメトンボ、かな?
全部カタカナで書くと意味がよくわからないけど、『小型の熨斗目トンボ』の意味だそうです。
腹部の黒い斑紋が熨斗目模様に似ているので、熨斗目トンボ。

sP1010349raw.jpg

ホシアサガオ。朝顔に似てるけど、花はかなり小さい。

sP1010131raw.jpg

ガマの穂。


ササゴイ

足元が涼しそうな木曽川のササゴイ。

scP7220149raw.jpg

scP7220208raw.jpg

なすのレシピ


なすと鶏肉のバタポン炒め
https://macaro-ni.jp/45462

なすとピーマンの豚味噌炒め-macaroni
https://macaro-ni.jp/60144

鯛めし

炊飯器で作る「鯛めし」レシピ。

鯛飯
https://www.irisohyama.co.jp/kitchen/cooker/recipe/recipe31.html
[A]の調味料と鯛の切り身をいれて炊飯器で炊くだけ。

<材料>
・米: 2合(300g)
・鯛(切り身): 2枚(約120g)
・三つ葉・針しょうが: 適量
[A]
・水: 320ml
・昆布茶: 小さじ1
・薄口しょうゆ: 大さじ3
・酒: 大さじ1
・みりん: 大さじ1



生姜香る鯛めし
https://saita-puls.com/22972
こっちは刺身用の冊を使用。皮がないのでいいかも。
同じく調味料と鯛を入れて炊飯器で炊くだけ。

<材料>
・米……2合
・水……2合分
・お刺身用真鯛……1冊
・生姜……1かけ
・料理酒……大さじ1
・しょうゆ……小さじ2
・和風だしの素……小さじ1
・塩……少々
・白ごま……適量


カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
最近の記事
プロフィール

Chizuru

Author:Chizuru

広告リンク-ECナビ
ECナビ経由で購入すると、「ECナビポイント」とそれぞれのショップのポイント、両方たまります。↓
楽天市場
楽天ブックス
楽天トラベル
ニッセン
ベルーナ
セシール
FANCL
山田養蜂場
その他ショップは、こちらから。↓
ショップカテゴリ一覧

.

広告 - Amazon.co.jp
広告リンク